パパはゲームが好き!

色々なスマホゲームをやっています!

【シャドバ】力で制圧!ローテーションの庭園ドラゴン

こんにちは

アディショナルカード追加から少し経ちました。
現状では、エルネク環境はあまり動いていないようですが、様々なデッキタイプが強化されたことによりいろいろなリーダーにあたる環境にもなりました。

前回、アディショナル直前に進化ネメシスの記事を載せましたが、アディショナルカードによって強化されましたね!

www.kawadablog.work


オーバーヒートデーモンの評価は自分の事前評価よりは強く、3投してもいいかもしれませんねー
進化ネメシスは少しデッキを調整しているので、その間にほかの楽しいデッキを紹介していきます!

タイトルの通り、今回はローテーションでの庭園ランプドラゴンの紹介をします。
一度ハマると他のデッキでは味わえない爽快感があって、最近は割と使ってみたりしています。
こちらもアディショナルカードによって強化されていますので参考にしていただければと思います。

デッキリスト

f:id:kawada3:20210222095411j:plain


自由枠に関しては、ドロー系のカード(コール、助言、飛翔)かなーと思っています。深海の接近や邪竜の契りなどでも良いとは思います。
今回この構築では、コール3、助言1、飛翔3にしています。
まず、コール3にしている理由に関してですが、序盤に禁忌を確定サーチとして使え、庭園下においては、ガンダゴウザを引っ張ってくれる優秀なサーチカードであるためです。
序盤で打った時に禁忌を確定サーチにする構築のため、イランツァとディズレスタンは抜いています。
飛翔に関しては、序盤の除去+フォロワーサーチで万華の鳳凰を持ってくる確率を上げたり、終盤にジータの決心によって進化権を回復しつつ立ち回れるので、何かと便利です。
助言に関しては雑にドローを進められるカードとして入れています。助言の性質上、手札のコストが下がっていないカードはなかなか捨てられないので手札によっては打ちづらい場合もあります。

マリガン

マリガンに関しては、
先攻・後攻問わず→託宣、レイジ単キープ。ネクロ対面はティアマト・マグナのキープもありです。
先攻→PPブーストカードとセットでキープ対象としての優先度は、飛翔≧禁忌>鳳凰
後攻→PPブーストカードとセットでキープ対象としての優先度は、鳳凰≧禁忌≧ゲオルギウス

あくまで所感ですが、後攻は4T鳳凰+禁忌融合3回目で2ドローできると手札の回転が良くなるので狙っていきたいですね。
一方で、先攻は5Tで鳳凰進化が許されないケースがそれなりに発生するので、鳳凰進化が通りやすい盤面を心がけることが結構大事だと思います。

有利・不利

・エルフ→どの型も恐らくは5分以上で有利だと思っています。理由は、こちらの回復力が高いこと、堕落が採用されていないケースが多いことによります。
・ネクロ→グレモリーネクロは微不利です。バザラガは有利です。グレモリーネクロはドローが回るので相手もこちらと同等のアドが取れ、グレモリー起動からは結構あっさりと負けてしまいます。バザラガは禁忌で。
・ロイヤル→恐らくですが、進化はドラゴン微有利、ヴァルフリートは5分~微不利くらいかと思います。シュヴァリエマグナによるダメージカットが刺さるので、耐えきるプランからグラン&ジータでの逆リーサルを取られるかもしれないなーとか思っています。ロイヤルにはアディ後当たっていません。
・ウィッチ→ドラゴン側の回復と盤面制圧力が高いので5分以上で有利かと思います。
・ヴァンパイア→背徳バアルは5分、ボルテオは有利だと思います。背徳バアル型はシェムハザ後まで回復で逃げ切れれば勝てる試合が多かったです。ボルテオはゆっくりやってガンダゴウザ2枚が大まかな勝ち筋です。
・ビショップ→おそらく、連携ビショップ以外は有利だと思います。アグロっぽい動きには弱いのでゲオルギウスやティアマトマグナ次第だと思いますが、ビショップ見てそのあたりをキープはなかなかしにくいので連携ビショップのやりたいことを通されてしまいそうで不利かなーと思っています。
・ドラゴン→ライドドラゴンは不利です。疾走打点が高いデッキは不利ですね。庭園ミラーは庭園を置いたほうが負けるとされています。
・ネメシス→進化ネメシスは不利です。AFネメシスはたぶん有利です。今一番堕落が飛んでくる可能性がある進化ネメシスは疾走でのOTKもあるため不利だと思います。AFネメシスは当たっていませんが、たぶん有利で問題ないと思います。

立ち回り

序盤は、ランプドラゴンなのでブーストを進めます。
中盤では、万華の鳳凰進化からドローを回して手札にパワーカードをため込みます。
終盤では、ため込んだパワーカードを有効に使ってライフを詰めていきます。
大まかな勝ち筋はこのような形になります。
よくある詰め方として、
・コールから5コスのガンダゴウザ2枚→次のターンにガンダゴウザx2で16点、進化込み18点
・10PPでのゲオルギウス連打
・New! 10PP到達前の強い動き ガンダゴウザ+ガルグイユ(合計PP9)
回復力の高いデッキでも大体上記の詰めを2ターンで行えば勝てます。
ここまできれいにハマるパターンは少ないので、ゼルガネイアやティアマトマグナで耐久しながら詰めていく形になります。
新カードのティアマトマグナは、一枚で除去から回復まで行えるので相当強いです。
新カードのガルグイユは小さいゼウスですね。疾走もいいですが、守護必殺までついているので守りの性能も高めです。

まとめ

勝てるパターンと負けるパターンが結構はっきり分かれているため、大味な試合になることが結構ありますが、上振れしたときの気持ちよさはかなりあります!
また、新カードの追加によって手札の事故も軽減され下振れもそこそこは起きづらくなっているので、割と戦える方のデッキだと思います。
レジェンドの必要数が多いので、そこのハードルの高さはありますが。。。

それでは、またー

Copyright © NEXON Korea Corp. & NEXON RED Corp. & NEXON Co., Ltd. All Rights Reserved.
Copyright © SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright © Pearl Abyss Corp. All rights reserved.
Copyright © Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
Copyright © GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Copyright © Zlongame Co., LTD ©2020 PERFECT WORLD, INC. ALL RIGHTS RESERVED.
Copyright © Cygames, Inc. ALL RIGHTS RESERVED.